交通誘導業務 <片側交互通行・出入り車両誘導・通行止め・歩行者誘導等>
・業務は通常8時から17時で行われますが、現場によって早く終わることも。
現場によりますが、1人から3人での現場を対応しています。
入社時は、先輩社員が同行し指導をもらいながら現場に慣れてもらいますので心配いりません。
また、研修期間として事務所での学習と現場での同行にて1ヶ月程度学んでいただきます。
〜よくある質問として〜
業務中のお手洗については、リーダーや作業員に伝え取得する形となります。
お昼休みは作業内容・現場により前後することがありますが必ず取っています。
熱中症対策として、弊社では空調服、冷却メッシュネットを支給しています。
現場の作業の1場面
片側交互通行 〜日中〜
 |
片側交互通行 〜夕方以降〜 |
イベント業務
・駐車場誘導
・会場内車両進入禁止案内【歩行者天国両側にて誘導案内】
・歩行者誘導【車両接触防止】